doc-sh ご利用はこちらから: dotfiles/doc-sh at master · blueberrystream/dotfiles · GitHub peco必須。 docker container list した結果を peco して選んだコンテナーに docker exec -it <選んだコンテナーのID> bash します。 fig-sh ご利用はこちらから…
Slackのcustom emojiを全部ダウンロードするgemをつくりました。 github.com
同意できるところも多いのだけれど、窮屈そうだなぁと感じた。
きのう mohikan.slack.com に join しました。30チャンネルくらいに join して随時眺めてる感じです。 きのうは新着があるチャンネルを1つ1つ開いて確認していたのですが、 All Unreads を有効にして一括で未読をチェックするようにしたら、ものすごくイイカ…
タイトルのままです。 どうやら libevent 2.0系 と 2.1系 に非互換なところがあるみたいです。 2.0系にリンクしてビルドしたら、通常通り tmux が使えるようになりました。
techacademy.jp この記事を読んで、取り入れていきたいなーと思ったものをメモ。
環境: CentOS 7.3 ld -lgmp が見つからないと言って stack setup がコケるので諦めた。 正確には GHC はインストールできているのだけど、そのあと GHC を使ってビルドするものたちのコンパイル、もっと正確に言えばリンクにコケる。 gmp を $HOME/local に…
ひどい仕様だと思う。 対処方法は以下のエントリーを参照あれ。 <a href="http://d.hatena.ne.jp/fat47/20110916/1316147362" data-mce-href="http://d.hatena.ne.jp/fat47/20110916/1316147362">MySQL Serverの運用を行う上で役に立つ設定 - FAT47の底辺インフラ議事録</a>個人的には以下のようなスクリプトを作って使うことにしました。
とりいそぎのメモ。気が向いたらあとで詳細を書く。 MacOS XにHomebrewでMySQL5.6をインストール。mysql_install_dbを--datadirオプション付きで実行するとすぐ終わる。ファイルが作られているか確認するとmysqlディレクトリーとtestディレクトリーができて…
以前、以下のエントリーで高齢者がうんぬんという話があった日本郵便の再配達フォームのどうにかするものを書きました。 高齢者が「郵便局再配達依頼」が出来ないと泣いていたので検証してみた:Birth of Blues 私自身も日本郵便の再配達を依頼するたびにイラ…
Windows 版 Chrome 35 から Chrome Web Store 以外からインストールされた拡張機能が一律使用不可となりました。前々から告知されていて、延命措置もあったわけですが、ついに…というわけです。 なにか回避策はあるだろうと情報をあさっていましたが、レジス…
JavaBeansに対するリフレクションとClassLoader脆弱性 - ひがやすを blog などなどで触れられている今回のStrutsに始まった脆弱性の話ですが、BeansUtil系に限らず、文字列(XML/JSON)からJavaBeansを作る系のライブラリも危ないのでは?なんて思ってます。 …
作りました→ http://handsign-gen.appspot.com/ ソースコードはこちら→ blueberrystream/handsign-gen · GitHub サイトデザインは相変わらず自分でやるよりいい感じにできる人からpull requestが来ればいいなーなんて思ってわざとやってません。本当はtweet…
Growl 2.1.3 is out - Google グループ Pierre Vanacker 2013/11/01 Great! I am trying to find the source code on Mercurial (https://code.google.com/p/growl/) and cannot see the tag "Growl.app 2.1.3". Would you know why it's not available? Tha…
今思うと、数日前にiTunesをアップデートした際に、Windowsを再起動しないままiTunesを起動したのがまずかったのではと思います。 どうにも、そのiTunesのアップデート以来、iPhone5もiPhone4もiPhone3GですらiTunesで認識しなくなってしまい、さすがに不便…
とあるサービス向けにサーバーを借りていて、サーバー監視もしないとね!ってことでMuninをちょろろっと入れて気づいたらグラフ見てみるなんてことをしているのですが、先週金曜にグラフを見たときにConnections through firewallのグラフがえらいことになっ…
お、多い・・・:本日12月1日より,プログラマ有志による2013年の技術系Advent Calendarが各所ではじまる:インフォメーション|gihyo.jp … 技術評論社... http://t.co/fghNkAUtOT— きり (@kiri_feather) 2013, 12月 5 というpostを見て、あーそういえばもう…
Seasar2を新規案件に採用するのはそろそろやめたほうがいい - きしだのはてなというエントリーをRSSで見つけて読んでみた。ここでは記事内容になにか突っ込むとか補足するとかなにもなくて、ただ私のSesar2思い出を吐き出そうかなと。 就職して、新人研修を…
ことしのやつないのかなーってURL直打ちしたらあったでござるの巻。https://code.google.com/p/io-2013-slides/ ちなみに、きょねんとおととしのもまだある。 https://code.google.com/p/io-2012-slides/ https://code.google.com/p/io-2011-slides/
技術情報は1個もないです。技術的なことをしましたよー日記なだけです。 ようやく重い腰を上げて、GAEで現状動かしているものたちのメンテをしました。主にTwitter4Jを3.0.3にアップグレードするためのメンテでしたが、祓ったーにはmemvacheを組み込むという…
先にまとめ Amazon Associate ID Remover (ページ内にあるアフィID付きAmazonURLからアフィIDを消してくれるもの) amazon-url-shortener (アフィID付きAmazonURLを開いちゃったらアフィIDなしURLを開き直すもの / うちが作った) auto_edit_web_intent_conten…
1行まとめ: Winキー+D→Alt+F4 win8だとシャットダウンとか再起動とかするシャットダウンメニューを出すのが面倒とかいう話がwin8発売前からありました。わりと見るのはWinキー+Iで電源メニューが含まれたチャームを開くっていうのがあります。 ついさっき…
公開したくないディレクトリの名前の頭に # をつける。 apacheで言うところのhtdocs以下に配置しつつも、httpで見られたくないディレクトリを置く方法が思いついたというか試したらできたというか。 たぶんどんなhttpdでもブラウザでも大丈夫じゃないかなっ…
この記事はGrowlを自力でビルドする - BlueberryStream@ついったー部 - はてなグループ::ついったー部で書いたものを移植したものです。 ちょっと前、といっても半年以上前?だっけか、それくらいからGrowlが有料になってしまったけど、変わらずにオープン…